願いが叶う茉莉花(まつりか)の2枚護符
色々な願いが叶うと評判なのがご祈念堂の茉莉花が作った護符です。
護符というのは木の札に願いを込めるというものですが、護符にはいろいろな種類があります。
手書きで量産したものやオーダメイドで1人1人作ったものなどです。
価格も色々あります。数百円〜数万円のものまでです。
当然のことながら量産のものは安くオーダメイドで自分専用のものは高くなります。
効果ある護符を手にするには条件があります。
厳しい訓練を積んだ陰陽師の力が必要になります。
また、茉莉花の護符は2枚で1組という他に例を見ない護符で非常に強力とされています。
茉莉花(まつりか)の護符で叶う願いは?
2枚1組で威力を発揮する茉莉花の護符は色んな願いがかないます。
恋愛成獣・金運アップ・商売繁盛・健康祈願・子宝祈願・夫婦円満・安産祈願・合格祈願・悪霊退散などなど。
人間の欲望にはキリがないのですが、2枚の組み合わせで色々な願いを叶えます。
ただ1つだけ出来ない願いがあります。
それは相手を不幸にする護符です。
例えば、縁切りの護符であっても相手も幸せにします。
相手に呪いをかけるような護符は相手も不幸になるので作りません。
このことを望めばどんな願いにもほぼ答えてくれることになります。
茉莉花(まつりか)の護符の口コミ情報
茉莉花の護符の護符を購入して人生が変わった人の口コミを紹介します。
みなさん喜び一杯です。
人並みの人生を歩んできました。共学の高校を卒業して短大に進みました。
高校の時は気になる男の子もいましたが、親しくなることはありませんでした。
短大の時は女子大だったのですが、バイト先には他の大学のイケメンがいました。
イケメンには彼女がいたようです。
元々、人見知りをする性格だったので就職してからも彼氏はできませんでした。
会社では仕事が忙しいながらも合コンに行ってましたが、彼氏は出来ずでした。
気が付けば30歳を超えて同期は結婚して誰もいなくなり、最近では合コンにも誘われなくなりました。
結婚してどうしても子供が欲しいのでリミットが近づいています。
たまたまネットで護符が販売されているのを見つけました。
どうせ気休めにしかならないかなと思ったのですが、何かを変えたかったので購入してみました。
護符を購入して1ヶ月ほど経過した時に中途入社で男性が入社してきました。
2歳年下なのですが、話しやすくすぐに打ち解けました。
そして最近付き合い始めました。これって護符のおかげかなあ。
実は不倫をしています。現在、37歳で独身なのですが、スポーツジムで知り合った人が既婚者です。
もう3年間も続いてずっと前から自分だけのものにしたいと思っています。
彼の方は奥さんと別れてくれると言ってくれるのですが、中々実行してくれません。
1年も前から言っているので随分長いことはぐらかされていることになります。
言っても聞いてくれないので神頼みとばかりに神社に行ったのですが、効果はなしでした。
あきらめきれない私は友達に教えてもらった護符を購入しました。
すると効果はすぐに表れて彼が奥さんと別れたと言って来ました。
3年越しに彼は自分のものになりました。
彼の奥さんにも好きな人が出来て不幸になったわけではないようです。
縁切り護符は素晴らしいです。
若い頃から自営業をやっていて休みになったら競馬やパチンコに行くほどギャンブルが大好きです。
いかんせん好きなのはいいのですが、結果が伴っていません。
給料も全部ギャンブルにつぎ込んいます。ギャンブルのせいはわかりませんが、まだ独身です。
でもさすがにこの間200枚買った宝くじが全部100円しか当たってない時は本当に頭にきました。
頭にきたのでもう一度200枚買おうかと思いましたが、少し冷静になってお客さんに教えてもらった護符を買うことにしました。
冷静になったついでにギャンブルのやり方の見直しをやりました。
すると当たる確率がかなり低いと思っていた競馬で20倍という小当たりが出ました。
次は万馬券だと意気込んで馬券を購入したらなんと本当に万馬券が出ました。
冷静になって考えたおかげか、護符によって冷静になったおかげかと思います。
自営業をやっているのですが、行っている事業はライバルが多く値引き合戦になり剥離で行っています。
個人でやっている店よりも会社規模でやっている他社のほうがどうしても有利になりがちです。
仕事は何とかあるのですが、利幅が少なすぎて体力的には厳しい状況です。
ある程度の年齢になってきたのでこのままでは閉店かなと思っていました。
でも何とか挽回したいと思って藁にも縋る思いで茉莉花先生の護符を購入しました。
しばらくは特に変化はありませんでした。ところがある日1つのアイデアが浮かびました。
扱っている製品に少し手を加えることで劇的に利便性が上がることに気がついたのです。
そこから検証に検証を重ねて寝る暇もなく製品化に向けて作業をしました。
特許も取得をして利益は独占です。
自分の努力のたまものと言いたのですが、護符のおかげのような気もします。
ここに紹介したのはあくまで少しの例です。
またまだ感謝の声は頂いています。
茉莉花(まつりか)の護符の効果を高める方法
一般的に護符は人知れず持つことで効果を高めると言われています。
購入したからといって色んな人に見せてはいけないということです。
人知れず持つということと自身の強い願いから願いが叶う確率が高まります。
茉莉花の護符も同じように使うのかというと少し違います。
茉莉花の護符は2枚1組のため、主の護符はひっそりと持つのではなく自分の部屋に堂々と飾ります。
このことで〇〇となります。
従の護符のほうは従来の護符と同じような持ち方をします。
すなわち人知れず持つということになります。
2枚のうちの1枚は部屋に飾っているのでうっかりと話さないようにしましょう。
2枚の護符によって効果を高めることになります。
茉莉花の護符は「詐欺」ではないか?
茉莉花の護符を購入すれば必ず願いが叶うかというとそうではありません。
願いが叶わない人もいると思います。
そういう人はきっと「詐欺」と思うでしょうし、悪い評判も流すでしょう。
でも決してそうではありません。
何故願いが叶わないかを考えてみると可能性があるのは
- 2枚の護符の使い方が間違っていた
- 買うだけで願いを叶えたいという気持ちが少なかった
- 効果がでるまで時間が掛かるのでそれまで待てなかった
- 現実離れした願いであった
こんなところでしょうか。
効果抜群の2枚護符と言っても使い方次第ということです。
護符の力というのはあくまでも自分の努力に少しの運気を高めるものです。
自分で努力をするなら買ってみても損はありません。